【周南・下松】子どもスイミングはお任せ!
無理なく水慣れ&楽しんで泳ぎが上達♪
プールはじめてさんや苦手なお子様に選ばれてます!
嫌なことを無理にがんばるよりも、
“今できることを楽しみながら”が、徳山流の上達と継続のポイントです♪
★このような小学校や幼稚園から通われています★
【小学校】
徳山・遠石・久米・桜木・櫛ヶ浜・周陽・秋月
光附属・下松・久保・公集・花岡・中村・東陽 他
【幼稚園】
光・蓮生まこと・旭ヶ丘・小さき花・徳山中央
下松江口・慈光・四恩・暁の星・第2四恩・富田 他
お知らせ
-
2022.07.01
2022年度「夏の短期水泳教室」「ベビースイミング1日無料体験」本日13:30~受付開始です!
-
2022.02.18
2022年度「春の無料体験」本日13:30~受付開始です!
-
2021.12.17
<ベビー・子どもスイミングコース>月会費およびレッスン時間変更・廃止のお知らせ【2022年4月~】
-
2021.11.27
冬休みスイミング500円1日体験会の受付を開始しました!
-
2021.07.18
2021年 夏の短期水泳教室 レッスン観覧についてのお知らせ
会員様の声 会員様の声一覧
-
さつきちゃん(3才)(子どもスイミング)
「水遊びを好きになってほしい」「風邪をひきにくい体になってほしい」という想いから、兄が通っていて信頼できるコーチがいるスイミングセンター徳山に通い始めました…
-
かいとくん(5才)(子どもスイミング)
風邪をよくひいており、健康面が気になったため、家の近くで評判が良かったスイミングセンター徳山に入会しました! 最初は、お風呂で顔をつけることも嫌がっていました…
-
けいとくん(2才)(ベビークラブ)
お兄ちゃんも赤ちゃんの頃からスイミングを楽しんでいたこともあって、1才から通い始めました。 体力づくりや早い水慣れをと思って始めましたが、プールだけでなく体操…
-
たいくん(3才)(子どもスイミング)
「東大生の多くは、子どもの頃スイミングに通っていたそうよ!!だから、通わせよう!」という、おばあちゃんのオススメ(笑)で、評判の良かった徳山スイミングさんに…
-
こうせいくん(1才)(ベビークラブ)
お風呂が大好きだったので、水で楽しく遊びながら体力作りや親子で触れ合う喜びを感じることができればと思い、週2回通えるスイミングを始めました。水に恐怖心がなく…
-
はなちゃん(4才)(子どもスイミング)
体力をつけることと、小さい頃から泳力を身につけてほしいとの思いから、スイミングを始めました。 毎週スイミングの日を楽しみなようで、とても嬉しそうに通っています…