こだわり・特長

心・技・体トータルで成長をサポート!
【プールはじめて・水が苦手な方】
スイミングが大好きになる!
こだわりレッスン

無理をせず、できることを楽しむのが
上達の秘訣!

無理なく楽しみながら
水慣れ・泳力アップ

できることを繰り返しレッスン

「今できること」を何度も繰り返し練習していきます。
できることを無理なく楽しんでやることで、モチベーション高くレッスンに取り組め、上達スピードもアップ!
楽しんで通うことは、レッスンの継続にもつながります。

子どもスイミングコースはコチラ

ベビースイミングコースはコチラ

お子様の特長を把握した指導!
まかせて安心の
担当コーチ制

基本的に2ヶ月間は同じコーチ

基本的に2ヶ月間は同じコーチが指導を担当するので、お子様一人ひとりの泳力や性格など、特徴をしっかり把握した上での的確なアドバイスが可能!
慣れたコーチで安心感を持ってレッスンに取り組めるから、上達も早い!
※場合によってはコーチが変更になることもあります。ご了承ください。

魔法の言葉でみんな笑顔に!
子どもが大好きな
やさしいコーチ

泣いちゃうお子様も大歓迎

はじめてのスイミングやママと離れてのレッスンなど、最初は不安がいっぱい…。
泣いちゃうお子様もいらっしゃいますが、まったく問題ございません!
子どもが大好きなコーチの魔法の言葉で、いつの間にかみんな笑顔に!

コーチのご紹介

レベルに合ったクラスだから安心!
レベル別に
細かいクラス分け

無理なくマイペースで上達

スイミングはじめての水遊び・水かけ・顔つけクラスから、浮く・潜る、バタ足~クロール~バタフライまで、お子様の水慣れや泳力レベルに合わせて、細かくクラス分けしていますので、無理なく一人ひとりに適したペースで上達できます!

◎子どもスイミングの進級表はコチラ↓↓↓
※スマホの方は、横にスクロールでご覧ください→

目標種目 合格基準
初級 14 お顔つけ 顔までもぐって目が開けられる。
13 ビート板キック ビート板を持ってバタ足をしながら呼吸ができる。
12 ビート板なしキック ビート板を持たないでバタ足ができる。
息継ぎは行わない。
11 ノーブレクロール 息継ぎなしのクロールができる。
10 クロール10m 息継ぎをしながらクロール10mが泳げる。
9 クロール25m 息継ぎをしながらクロール25mが泳げる。
中級 8 背泳ぎ25m 背泳ぎの動きで25m泳げる。
7 平泳ぎ25m 平泳ぎの動きで25m泳げる。
6 バタフライ25m バタフライの動きで25m泳げる。
5 50m個人メドレー 基準タイムを切る。
バタフライ→背泳ぎ→平泳ぎ→クロール
(各12.5mずつ)
4
上級 3

 

 

100m個人メドレー
(4月・8月・12月)

 

 

50m得意種目
(2月・6月・10月)

基準タイムを切る。

 

100m個人メドレー
バタフライ→背泳ぎ→平泳ぎ→クロール
(各25mずつ)

 

50m得意種目
バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・クロール
(4種目のうち1種目選ぶ)

  2
  1
  1C
  2C
  1B
  2B
  3B
  1A
  2A


子どもスイミングコースはコチラ

ベビースイミングコースはコチラ

社交性が身につくコミュニケーション!
レッスンを通じて
あいさつや礼儀が身につく

お願いします!
ありがとうございました!

スイミングセンター徳山【周南・下松】のレッスンは、必ず「お願いします!」からはじまり「ありがとうございました!」で終わるなど、仲間やコーチとの日常的なコミュニケーションを通じて、あいさつや礼儀など、集団行動でのルールが自然と身についていきます!

スイミングの効果について

送迎バスも振替もかんたん!
携帯アプリで
抜群の通いやすさ

臨時休講や送迎バスの
状況を配信

・休講の連絡は、適宜スマホ・携帯に届きます。
・送迎バスの運行状況や到着時間を、スマホ・携帯で随時確認できます。

入館・退館やバスの乗降、
テストの結果も配信

・お子様の入館・退館、バスの乗降の連絡が、適宜スマホ・携帯に届きます。
・テストの結果は、その日のうちに配信します。

欠席・振替の連絡が
24時間いつでも可能

・レッスンの欠席・バス不要の連絡、振替予約の連絡は、スマホ・携帯でOK。
・24時間受付可能です。

スイミングだけじゃない!
楽しいイベントで
お友達づくり

お友達と交流!

スイミングセンター徳山【周南・下松】のコーチの手づくりイベントを、月ごとに開催。
館内に限らず、いろんな場所に出かけて交流しながら、お友達づくりができます!

家族みんなで健康に!
同じ館内で
ご家族も手軽に運動できる

スクール会員ご家族限定!
スポーツクラブ徳山がお得に!

スイミングセンター徳山【周南・下松】と同じ館内にある「スポーツクラブ徳山」では、スクール会員と同居されているご家族様限定でお得な会費でご利用いただける会員の「スクールファミリー会員」がございます。
お子様と同じ館内で、ママ・パパのダイエットや運動不足の解消をはじめませんか!

スポーツクラブ徳山の
スクールファミリー会員について

代表メッセージ

無理なく!楽しく!元気よく!

水泳は練習すれば誰でもできるようになり、一旦覚えれば忘れることはありません。
是非、幼いうちから水中運動を体験し、無理なく楽しく水に慣れることで、泳ぎが上達していく喜びを知ってください。
そして、思いっきり元気に水の中で楽しんでいただけたらと願っています。


株式会社 徳山スイミングセンター
代表取締役社長 吉田 英二


「レッスン体験 」はコチラ

【周南・下松】
スイミングセンター徳山への
お問合わせはコチラ