スイミングセンター徳山では、毎月会員様向けに、思い出に残る楽しいイベントを開催しています。 |
2010/02/11 明太子作りと海の中道で遊ぼう!! 対象:小学生以上のSC会員 福岡県の「明太子道場」で明太子作り体験をしてきました。 道場の先生に作り方を教わった後はいざ挑戦!!みんなとても真剣に取り組んでいました。明太子を入れて、そこにからしを入れて、そしてお酒を入れて・・・ みんなとてもおいしい明太子に仕上がったようです。 明太子の後は「海の中道マリンワールド」という水族館に行きました。色々な魚にみんな興味津津!! 特にアザラシとイルカのショーは迫力満点でした。 機会があれば、また行ってみたいですね★ |
2010/01/11 スキー教室に行こう! 〜SC会員:小学2年生以上 広島県のホワイトバレー松原に行きました。 2日前に降った雪のおかげでゲレンデはサイコーの状態でした。 今回、参加した子の8割がスキー初体験! スキー場のインストラクターに教えてもらいました。 板のはめ方、はずし方を習い、片足で滑る練習、斜面をのぼる練習・・・ みんな悪戦苦闘!!! 汗びっしょり!!! でも2時間後はほとんどの子がスイスイ滑れるようになっていました。 また来年も行きたいね! |
2009/12/23 クリスマス会 SC会員〜小学生以上 毎年恒例のクリスマス会です。 キャンディすくいやチャンバラなどミニゲームでプレゼントをゲット! 最後はみんなでチーム対抗戦! かわいいサンタの早着がえ対決など大興奮でした。 |
2009/11/23 秋の水泳記録会 対象〜SC会員:バタフライ合格者以上 秋の水泳記録会がスイミングで行われました♪ 参加者80名とすごくにぎやかな記録会になり、 子供たちも練習の成果を発揮できたと思います! 次の記録会は3月です★ みんなの参加を待ってるよっ!
|
2009/10/12 ぶどう&なし狩りに行こう![宇部] 対象〜SC会員:小学生以上 宇部市のきらら博記念公園、グランジャ ヤマネ(農園)、常盤遊園地に行きました。 3連休最終日でしかも晴天でどこもたくさんの人、人、人!! ぶどう園ではどのぶどうがおいしそうかを見定めてハサミでパチリ。みんな立派なぶどうを取っていました。熟れたぶどうや梨はおいしいかった〜♪ 遊園地では、ミニイベントも行われており楽しさ倍増!迷子もなく、ほっと一安心。 また遊びに行きたいね! |
2009/07/20 シュノーケリング体験&野外炊飯[大島] 対象:小学生SC会員 ドシャ降りでしかもカミナリのため、シュノーケリングは中止になり体育館でドッジボール大会を行いました。みんな汗びっしょり(^_^;) 野外炊飯はカレー作りに挑戦!味は…なんとウマイ!!今までイベントで数多くカレー作りに挑戦してきましたが、一番おいしかったのではないでしょうか? シュノーケリングが中止になったのは残念でしたが、楽しいイベントでした |
2009/05/31 スペースワールド[北九州市] 対象〜SC会員:小学生 五月晴れのお天気に恵まれ、スペースワールドに行ってきました。 みんな大ハシャギで色々な乗り物で楽しみました。 中でもお気に入りは「惑星アクア」「アドベンチャークルーズ」「くるくるボート」。 やっぱりスイミングの子どもたちは、お水が大好きでした! グループで行動をしたので乗り物を何にするか、 水しぶきがかかる乗り物は早めに乗るなど、 みんなで考えながら楽しめとてもよかったですね。 このイベントで新しいお友達もできたようです。 |
2009/04/26 イチゴ狩り[柳井市] 対象〜SC会員:小学生 4つ並んだハウスには、4種類のイチゴがぎっしり。 子ども達は目をキラキラさせながら好きなハウスに入り、お腹いっぱいイチゴを食べて大満足でした。 |
2009/03/20 春の水泳大会[スイミングセンター徳山] 対象〜SC会員:5級目標以上 82名の子ども達が参加しました。 チームに分かれてのリレー対決に、コーチも参加して大盛り上がり!! 今回は4歳の子がエントリーしました。 将来が楽しみです。
|